
日本語
A
B
C
Beo6リモコンの使い方
B e o 6 スクリーン …
‘ソフトボタン’。直接スクリーンに触れて、ソースまたは機能をオンにします。表示されるボタンの種
類 は 、製 品 構成 と 選 んだ ソースによって 変 わってきま す。
ラジオ局 や チャンネ ル 番 号を 選 ぶ 時 に、入 力 すべき 数 字 を 表 示しま す。もう 1 度 押すと、1 つ 前の 画 面 に 戻ります。
Beo6 ディスプレイを、1つ前の表示に戻していきます。
Bang & Olufsen 製品のセットアップの中に、‘シーンを設定’するためのボタンを呼び出します。これには、スピーカー
のコントロールやスタンド位置の設定、ゾーン選択などが含まれます。もう1度押すと、1つ前の画面に戻ります。
矢印ボタン上と下 ( と ) …
グループなどを送っていくのに使われます。
矢印ボタン左と右 ( と ) …
グル ープ など を 送 っていくのに使 わ れ ま す。左 右の 矢 印ボタンの 機 能 は 、お 使 い に なって
いるBang & Olufsen 製オーディオまたはビジュアルシステムによって違いがあります。
PLAY
… DVD や CD の再生開始、または録音や録画の開始を指示します。
BACK …
メニューを前 に 戻ってい きます。長 押しすると、メニューが 終了します。
STOP …
あるソースの再生を停止するなど、停止や終了を指示します。
Standby button • …
この赤いボタンは、Bang & Olufsenシステムのスイッチを切って、スタンバイ状態にします。 押し
続けると、リンクシステムに含まれる全製品がスタンバイになります。
40
Comentarios a estos manuales